2012/04/17
2011/05/04
2011/04/30
2011/04/14
2011/04/12
2010/10/26
pick a fight with me?


( Nikon FE / Ai Nikkor 28mm f2.8s )
ネタ切れ中につき以前訪れた神津牧場の写真を
まぁ、今週末彼女と仙石原に旅行に行くのでそのときに写真を撮るつもりです
ただ、天気が...^^;
2010/09/23
2010/09/20
2010/09/16
2010/09/14
2010/08/15
ROCK IN JAPAN FES. 2010


( Nikon FE / Ai Nikkor 50mm f1.4s )
あのステージの熱気が忘れられないぜ(笑)
ただ、今度から一眼を持って行くのはやめよう
カメラが気になってバカ騒ぎが出来なかった...
もし、次に行く機会があったら持って行くのはFUJIFILMのTIARAにしよう
2010/06/22
colors



( Nikon FE / TAMRON SP 90mm f2.5 )

( PENTAX MZ-3 / SMC-M 50mm f1.7 )
桜堤と菜の花で知られている幸手市の権現堂に行ってきました
なぜ桜の季節じゃないのに権現堂なのかといいますと、
6月末まであじさい祭りが催されているからです
紫陽花っていろんな種類があるんですねぇ
知りませんでした。
ものすごい数の紫陽花が植えられていて、さすがあじさい祭りと冠するだけあります
ただ、背景が好みではなかったので写欲はそこまで湧きませんでした。
三脚持ったカメラマンは大勢いましたが...
これはこれで嫌いじゃないんですけど
ほんとは風景に紫陽花が溶け込んでるような絵が撮りたいんですよ^^;
2010/06/14
2010/06/11
baby goat

( Mamiya RZ67 / SEKOR Z 110mm f2.8W )

( PENTAX MZ-3 / SMC-M 50mm f1.7 )


( Mamiya RZ67 / SEKOR Z 110mm f2.8W )
日曜日に秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)に行ってきました
通常であればやぎとのふれあいタイムがあるんですが、今年は口蹄疫の影響でふれあいタイムもなくなり柵の中にも入れませんでした^^;
マミヤのRZ67で撮った写真はアイレベルファインダーをつけての手持ち撮影です。
普通は三脚使いますけど、使いにくい場所だと絞りを開けて
シャッタースピードを稼いでの手持ちもありですね。

( Nikon FE / Ai Nikkor 50mm f1.4s )
いつもはこんな感じです。
ウエストレベルファインダー使用時は三脚を二段目までしか伸ばさず上から覗きますね
三脚はベルボンのスーパーチェイサー
35mmのカメラだと問題ないですが、RZ67だと心許ないですね
もう少し太い三脚が欲しいです
登録:
投稿 (Atom)